海外セレブ 海外移住 の情報まとめサイト
ホーム
海外移住生活
セレブ愛用
アメリカ旅行
人気記事
お問い合わせ
【敏腕公認会計士】海外移住をした理由が納得すぎた…
2021.02.23
海外移住生活
HOME
海外移住生活
【敏腕公認会計士】海外移住をした理由が納得すぎた...
海外移住生活
カテゴリの最新記事
2021.03.01
[海外vlog]海外移住した駆け出しフリ一ランスの一日。早く海外生活に慣れるコツ。海外移住に必須な事、今の現状。海外生活音
2021.02.28
貴重な生ビールと巨大激甘カツカレー【フィリピンで海外生活中】
2021.02.28
【ゲイの海外移住Vlog】バンコクにあるジャルンクルン通りが楽しすぎて散歩に向いてる件【タイぶらり旅】[ซับไทย]
2021.02.27
海外移住の大きな課題 言語の壁 タイに住むなら 準備は要らない?
2021.02.27
【国際結婚】フィリピン妻の濃い味な移住生活の一コマ|日常
2021.02.27
フィリピン滝付き200円リゾート【海外移住しセミリタイア中】
海外でインターに入れる日本人は山ほど居ますが、見落としがちで、決定的に重要なのは、その子の最初の就職はやはり日本になるケースがほとんどという点です。海外の大学を出ても、新卒の外国人である日本人を、海外にて雇用してくれる可能性は相当に低いです。アメリカIBリーグでMBAを取った新卒など、ガチで優秀な子なら新卒でも海外で就職可能だと思いますが、そうでない子なら相当に海外就職のハードルは高いのです。
となると最初の就職は日本なのです。その際に決定的に重要なのは、当たり前ですが日本語の能力です。帰国子女だからと言っても、日本語が怪しければ筆記で落ち、就職試験連戦連敗の帰国子女を実際に複数知っています。
海外のインターに入れることは否定はしませんが、海外に居るうちから、具体的には7−8才の頃から毎日日本語の読み書きもしっかりやらないと、日本での就職で現実にぶち当たり、下手したら日本人でありながら日本の運転免許試験にすら受からない、お寒い帰国子女となります。
動画をご視聴頂き有難うございます!
何かご質問やリクエストなどございましたら是非お気軽にコメントください!
今後とも宜しくお願い致します!